-
auひかり、契約解除料の引き下げなど提供条件を改定
投稿日 2022年6月30日 11:00:00 (KDDI)
-
令和4年8月3日からの大雨による災害に伴う支援について
-
2022年7月2日に発生した通信障害について
-
自己株式の取得状況に関するお知らせ
-
2023年3月期第1四半期決算について
-
キャリアショップでマイナンバーカードの申請サポートを7月27日から開始
-
世界最大のサステナビリティイニシアチブ「国連グローバル・コンパクト」に加入
-
ブレインテックとAIで精神状態の向上を目指す研究を開始
-
JAXA「THINK SPACE LIFEアクセラレータプログラム」、JAMSSの健康管理支援サービス開発パートナーに選定
-
地域主体のデジタルデバイド解消へ、地域住民のスマホ講師を育成
-
令和4年7月14日からの大雨による災害に伴う支援について
-
au、グランピング体験で地域の魅力をパートナーとともに拡張
-
DX専業の「KDDI Digital Divergenceグループ」始動
-
auエネルギーホールディングスとauエネルギー&ライフが事業開始
-
povo2.0、期間限定トッピングで多様な使い方を提案
-
au PAY、最大2万円分もらえる「マイナポイント第2弾」を6月30日から受け付け開始
-
「+メッセージ」がマイナンバーカードでの公的個人認証に対応
-
「KDDI SUMMIT 2022」を8月2日と3日にオンラインで開催
-
KDDI、ローソン、menu、デリバリー事業拡大に向け提携
-
キャリアショップでマイナンバーカード申請サポート事業を受託 (予定)
-
「OPPO Reno7 A」をauとUQ mobileから6月23日に発売
-
三井物産とKDDI、AI・人流分析で都市DXを推進する新会社GEOTRAを設立
-
KDDI、経産省と東証による「DX銘柄2022」に選定
-
ロボットの遠隔操作に5G通信品質が与える影響を検証
-
医療業界のDX、5G SAとMECによる遠隔医療実証を実施
-
たまったポイントやおトク情報をまとめて表示、「au Ponta ポータル」開始
-
安心安全なハイブリッドワークを実現、シスコ製品のラインナップを拡充
-
menuとKDDI、auスマートパスプレミアムで何度でも「配達料無料」
-
経済産業省「令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」に採択
-
自治体向けウェブサイト構築ソリューションを提供開始
-
行政手続きなどのスマホ教室を全国のauショップ1,677店に拡大
auひかり、契約解除料の引き下げなど提供条件を改定
auひかり、契約解除料の引き下げなど提供条件を改定
Source: KDDI
最新情報